🗣 研究概要

ソフトウェア開発は,多様な人々が協調して多くのタスクをこなす,複合的な社会的活動である. しかし,「経験」以外の人間的側面は十分考慮されていない. そのため,ソフトウェア開発の最適なチーム構成や開発組織の能力成熟といった課題について,開発者の異なる特性は無視されている. 本研究は, これまで見過ごされてきた,ソフトウェア開発者の様々な特性を,アンケートと開発履歴のデータマイエングにより多面的かつ実証的に明らかにし,ソフトウェア開発を多様な特性を持ったプレイヤーのゲームととらえるゲーム理論的分析から開発者の行動原理や動向を理解することで,上述の課題に取り組む. ソフトウェアエ学に理論的枠組みを持ち込む先駆的な研究となると確信している.

(研究計画調書 研究目的 要旨より)

💬 助成の概要

  • 種目
    • 科学研究費補助金 萌芽研究
  • 期間
    • 2014-2015
  • 金額
    • 合計3,640千円
    • 600 千円(玉田の受取額)
  • 研究組織
    • 研究代表者
      • 畑 秀明(奈良先端科学技術大学院大学)
    • 研究分担者

📚 主な研究成果

  1. Atsushi Itsuda, Shin Fujiwara, Nao Yamasaki, Haruaki Tamada, Hideaki Hata, Masateru Tsunoda, and Hiroshi Igaki, ''Fu-Rin-Ka-Zan: Quantitative Analysis of Developers' Characteristics based on Project Historical Data'', Proc. of the 3rd International Conference on Applied Computing & Information Technology (ACIT 2015), pp. 15--20, July 2015 (Okayama, Japan).
  2. 山崎 尚, 五田 篤志, 玉田 春昭, 畑 秀明, 角田 雅照, 井垣 宏, ''ゲーム理論による開発者特性を考慮したチームビルディング'', 研究報告ソフトウェア工学(SE), Vol.2015-SE-187, No.6, March 2015.
  3. 五田 篤志, 山崎 尚, 玉田 春昭, 畑 秀明, 角田 雅照, 井垣 宏, ''開発履歴による開発者特性とアンケートによる特性の自己診断の関連分析'', 研究報告ソフトウェア工学(SE), Vol.2015-SE-187, No.5, March 2015.
  4. 角田 雅照, 玉田 春昭, 畑 秀明, 井垣 宏, ''ソフトウェア開発者の特性計測のための尺度作成に向けて'', ウィンターワークショップ 2015 in 宜野湾 (WWS 2015), pp. 13--14, January 2015.
  5. Masateru Tsunoda, Haruaki Tamada, and Hideaki Hata, ''How to Classify Personalities of Team Members on Project-Based Learning'', Proc. Software Engineering Education Workshop (SEEW 2014), December 2014 (Jeju, Korea).
  6. 五田 篤志, 山崎 尚, 玉田 春昭, 畑 秀明, 角田 雅照, 井垣 宏, ''開発履歴を利用した風林火山モデルに基づく開発者特性の分析'', 研究報告ソフトウェア工学(SE), Vol. 2014-SE-185, No. 9, July 2014.