京都産業大学 情報理工学部 ソフトウェア保護&分析学 研究室(玉田研究室)のWebサイトです. 本研究室で取り組んでいる研究テーマや,研究業績,研究室の活動,作成ツールなどを公開しています.
This is the web site of Software Protection & Analytics Laboraty, Faculty of Information Science and Engineering, Kyoto Sangyo University. Research Topics, Activities, Achievements, and Products of our laboratory are available in this site.
Recent 3 posts in Blog
- ウィズコロナ時代の大学のオンライン授業 〜様々なツールを使った授業設計 https://tamadalab.github.io/blog/20210105/ (January 5, 2021)
- 玉田先生の執筆した記事が,gihyo.jpに掲載されました. コロナ禍による大学のオンライン授業についての記事です. 関連 https://gihyo.jp/lifestyle/column/newyear/2021/online-college-classes-in-the-with-corona-era
- Read more...
- ☁️ もくもく会 https://tamadalab.github.io/blog/20200925/ (September 25, 2020)
- COVID-19 の影響で,秋学期からの授業の多くは,春学期に引き続き,オンラインで実施されます. オンラインで実施される場合,やる気的な意味で継続が難しいケ
- Read more...
- 新メンバが配属されました. https://tamadalab.github.io/blog/20200924/ (September 24, 2020)
- Our lab welcomed the following new members, today. The list of all members is available on members’ page. 新たなメンバ4人(3年次生)が本日研究室に配属されました. 3年次生(11期生) 仁保 叡宥 (Eisuke Niho) 3年次生(11
- Read more...