FOSE 2018 at Yunokawa Hot Spring
2018-09-15から2018-09-17に,函館 湯の川温泉にて FOSE 2018 が開催され,柳川君(B4),西尾君(B4)がポスター発表を行いました. また,玉田先生の共同研究として,熊本高専の西君がライブ論文の発表を行いました.
Mr. R. Yanagawa (B4) and T. Nishio (B4) presented their work at FOSE 2018 held on November 15-17, at Yunokawa Hot Spring, Hakodate, Hokkaido. Also, Mr. Y. Nishi from National Institute of Technology, Kumamoto College present his work as joint research with Prof. H. Tamada.
- 柳川 龍太郎, 西尾 泰介, 玉田 春昭, ''システム開発初心者のためのGitHub flow学習支援システム'', 第25回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2018), November 2018 (函館, ポスター発表).
- 西 陽太, 神崎 雄一郎, 門田 暁人, 玉田 春昭, ''難読化されたJavaバイトコードに対するシンボリック実行攻撃の困難さ評価の検討'', 第25回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2018), pp. 151--152, November 2018 (函館, ライブ論文).

ポスター発表前 (Before poster presentation)

ポスター発表中(Presenting their poster)
